しかし実際は、決して運に恵まれていた訳ではありませんでした。
(ちなみに四柱推命では「自ら波乱を求める傾向があり、人と対立が生じやすい」、
五星三心占いでは、「静かで穏やかな人生を送るタイプではない」とされています)
日々、相談者の人生を背負うプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、その根底には、常におのころ心平自身の「幸せの価値観」に基づいた明確な目標や目的を持ち続けていました。この「価値観に基づいた明確な目標・目的」が、30年間、寝る間も惜しんでひたすら実務と学習を繰り返す原動力となり、結果的に、今の実績へとつながったのです。
おのころ心平が担当してきたクライアントもまた、
など、それぞれに大きな課題を抱えていましたが、その多くが、おのころ心平のカウンセリングを通じて「自分の幸せの価値観」を発見し、それを自覚できたことで「運のいい人」に生まれ変われたのです。
「幸せのものさし」によって実績を積み上げた自身の経験、そして30年間ずっと、つらい想いや苦しい気持ちを抱えた人とそれぞれに向き合ってきた、おのころ心平がもつ知識は、きっとあなたの人生を良い方向へと導いてくれるヒントとなるはずです。
あなたを取り巻く環境が、今すぐにあなたの望むように劇的に変わることは難しいかもしれませんし、いつもの行動や考え方を少し変えたからといって、急展開で運がよくなることはないかもしれません。
しかし「自分の幸せの価値観」に気づき、毎日少しずつ、その価値観に沿った行動や考えを積み重ねていけば、今日よりはちょっといい明日が、明日よりはちょっといい明後日がきっとやってくる。そしていつか、気づけば生き方が変わり、同時に運が味方をしてくれるようになるのです。